横浜出身。工学修士。イタリア国立大学にて建築学・都市形成史修了(博士)。リグーリア州在住。
「ばねのニッパツ」こと日本発条の創始者、坂本壽(ひさし)の孫。小さい時にその祖父から「世の中のためになる人間になれ」と言われて育ったのが、社会貢献に対する情熱に繋がり、移住した真夏50度の猛暑クウェートから、避暑で欧州に渡り、父からパルテノン神殿の柱頭様式の説明を受け大理石を拾ったのが、歴史好き、建築学へ誘い、さらに「土地の風土、アイデンティティを分析し尊重する姿勢」へと繋がった。
2017年にイタリアの某ビルダーによる、日本人オーナーの新造船プロジェクトに参入、35m のスーパーヨットを製造し、日本へ届けた。その日本人オーナー船の2年間保証業務を完了後、他のビルダーへ転職。現在は様々な年代のモーターヨット、セイリングヨットのリフィッティングを担当。その一方でフットワーク軽快に、研究を通じて習得した情報収集・分析力、プレゼンテーションテクニックを駆使して、当サイトの記事執筆に勤しむ。